top of page

御徒町のオフィスビル 試験杭

  • motohashi
  • 2023年1月24日
  • 読了時間: 1分

台東区台東にて、MMAAAが設計いたしました(仮称)御徒町のオフィスビルの現場が始まりました。

延べ1700m2、高さ約44mと、事務所史上最大規模の現場となります。

工期約2年という長丁場ですが、施工者の皆様と最後まで安全に現場が進められますよう頑張ります。


本日は試験杭の打設が行われました。

↓キャリブレーション(測定機器等の精度を確かめる作業)と未固結試験(杭周充填液・根固め液の所定機能を確認する作業)を終え、杭位置を掘削しているところです。

中央のドリルで地面を掘削し、杭周充填液・根固め液を入れ、そこに杭が打ち込まれます。

写真下側に写っているグレーの円柱が、今回使用される杭です。

今回は上下2種類の杭を使用します。

↓上下の杭を接合しているところです。

錆止めの後、手前に写っているジャッキで上下の杭が連結されます。


平河町とはまた全く異なる構造・意匠のオフィスビルとなりますので、

今後の投稿も楽しみにしていてください。


スタッフ 今西

 
 
 

最新記事

すべて表示
御徒町のオフィスビル 日経クロステック掲載

先日開催した御徒町のオフィスビルの内覧会に際して、日経クロステックさんより取材を受けました。以下のリンクで掲載されたようです。ご笑覧ください。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/02295/

 
 
 

Comments


bottom of page